
KPOPスターの一人が風呂敷 -보자기(bojagi)/보따리(bottari)(韓国語)- を使っているというニュースを聞きました。
「Stray Kids」をご存知かもしれません。
彼は「Lee Know」というグループのメンバーの一人です。
彼が風呂敷を使うと、周りの人たちはおじいちゃんみたいだとからかいます。
ファンは彼の名前をもじってハッシュタグ #보따리노 (bottaLeeKnow) を作ったと言われています。
日本人の多くも風呂敷を古風で昔ながらのものと見なしています。
彼が使っている風呂敷のサイズはかなり大きそうです。
104cm?130cm?それとも150cm?
https://twitter.com/LeedontKnow___/status/1322188754535112705
風呂敷のイメージをKPOPと結びつけるのはなかなか難しいですが、
風呂敷メーカーの視点から彼が風呂敷を使っているのを見るのは本当に嬉しいことです。
どなたか、なぜ彼が風呂敷(보따리)に興味を持ったのかご存知でしょうか?
보자기(bojagi)/보따리(bottari)は特に時代劇などの韓国ドラマでよく見られますが、
韓国でも日本でも日常生活で使う人は少ないです。
「Bojagiは伝統的な韓国文化において重要な役割を果たし、
物を包んだり運んだり保管したりするだけでなく、宗教儀式や結婚式にも使われてきました。」
参考:Bojagiとは?
https://bojagiuk.com/blog/2017/8/31/what-is-bojagi
風呂敷と同じようなものに聞こえますが、その歴史の背景は日本とは異なります。
興味があればぜひ調べてみてください。
彼がMUSUBIの風呂敷を知り、日本の보따리(bottari)も楽しんでくれることを願っています。
風呂敷は世界中の国々をつなぐことができると言っても過言ではありません。
風呂敷に国と国の平和の架け橋となる希望を見つけた気がします。
ありがとう、Lee Know!
これからも보따리(bottari) を使い続けてください!
Stray kids公式
#보따리노
https://www.youtube.com/watch?v=_y74-UBT_eU